プレボクシング 参加するには
【参加資格】
- ★ プレボクサーの認定を受けている
- ※ プレボクサーの認定を受けるには、プレボクサーライセンス登録が必要です
- ※ プレボクサーライセンス登録はこちらから 【プレボクサー登録】
- ★ プレボクシングの公式ルールを熟読しご理解いただいた方
- ★ 試合当日セコンドをご用意できる方
- ★ 日々ボクシングの練習を行っているプレボクサー
- ★ 試合出場年の健康診断で異常が無く健康な方
- ★ YouTube等でライブ配信や試合の様子等をSNSにアップするため、撮影の許可を頂ける方
【年会費】
11,000円 5,500円
※2025年4月1日~2026年3月31日の年会費は5,500円
※2025年4月1日~2026年3月31日の女子プレボクサーの年会費は無料
※プレボクサーライセンス更新料金は、2025年4月1日までに指定の口座までお振込みお願い致します。
※新規プレボクサーライセンス発行料金は、ライセンス発行のタイミングでお振込みお願い致します。
※4月1日~翌年3月31日を1年間とする(途中からの登録も年間費の料金は、変わらない)
※年会費に含まれる物(プレボクサーライセンス発行料・スポーツ保険料・ポイント保管料・ランキング登録料等)
※2025年度プレボクサーライセンス保持者の特典
①きぬた歯科鴨居店にてマウスピース無料作成
※ライセンス発行後に手続きの仕方等はご連絡致します。
②プレボクシングスパーリング大会の自由席&立見席チケットが無料
③自身の獲得ポイントでプレボクシング協会内の商品との交換が可能。
【参加費】
9,900円(税込)
【申込から出場までの流れ】
- プレボクシング協会HPからプレボクサー登録
- プレボクシング協会HPから参加申し込み
- 申し込み後マッチメイク開始
- マッチメイク後メールもしくは、公式LINEにて対戦相手と選手情報、参加費の振込先等をお送りします
- 参加費のお振込が確認でき次第正式に試合決定
【注意事項】
- 大会当日中にケガや事故があった場合を考え参加申し込みの前にご家族、ご両親、ご結婚されている方はパートナーに必ず出場の承認を受けてください
- 承認を受けずに大会出場、参加申し込み内容の虚偽などが判明した場合は厳正に対処いたします
- 試合をキャンセルする事が無いようご自身の体調を考慮した上で適度な練習を行うようにしてください(無理な減量や練習は絶対におやめ下さい)
- 試合決定後にキャンセルされる場合の参加費は、返金出来ません
- 大会当日に血圧の数値が140以上の場合、ドクターストップになる可能性がございます。日頃の生活習慣や健康管理にお気をつけください
- プレボクサーの認定を受けて下さい